ブログで趣味でプログラミングからお料理まで呟いています。よろしくー。(^-^)/


先月  2022年 7月  来月





1 2
345 678 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31






文字サイズ変更:
トップページ > ニュース

●ニュース●

2022-07-09 20:15:49

トラッキング火災とは



皆さんは、トラッキング火災という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

トラッキング火災とは、電源プラグをコンセントに差し込む間に、ホコリがたまり湿気がホコリにつくことにより、微弱な電流が流れて火災が発生する現象をいいます。

これから、夏本番に向けて、湿気がホコリにつきやすい季節だそうです。
トラッキング火災もこれからの季節に多く発生すると言われております。

東京消防庁のまとめでは去年までの5年間に都内で536件のトラッキング火災が発生し、比較的火災が少ない傾向にある7月から9月の3か月間で159件起きています。

*トラッキング火災を防ぐには
NITE=製品評価技術基盤機構によりますと、トラッキング火災を防ぐにはコンセントやプラグ周辺の清掃をこまめに行うことや、器具を長時間使用しないときにはコンセントからプラグを抜くなどの対策が有効だということです。

特に、コンセントに長期間プラグを接続していると、ほこりなどがたまっているおそれがあります。
プラグをしっかりと差し込んでほこりがたまっていないか確認する、コンセントなどに水分が付着しないようにするといった対策を心がけましょう。

また、ほこりをためないために、使っていないコンセントを抜いたり、プラグにほこりをたまりにくくする製品を使用したりすることも有効です。
そして、万が一、煙や火花が出た場合にはすぐにコンセントから電源プラグを引き抜くほか、ブレーカーを落とすなどすることが大切だということです。


今一度、電源プラグやコンセントをチェックして、お掃除してみてはいかがでしょう。


出典「NHK 蒸し暑い夏に注意 ほこりなどが原因の「トラッキング火災」
Print Twitter(test) short URL いいね:44

back to the TOP
2022-07-07 19:26:58

部屋などの冷房の温度設定は何度ですか?




夏になると、一気に使いだすのがエアコンですよね。
さて花王でリビングや居間の冷房の温度設定の調査をした記事を見かけました。
メモを貼りつけたいと思います。




自宅の居間やリビングにおけるエアコン冷房の設定温度を尋ねたところ、最も多かった回答は「27度」(32%)――そんな調査結果を花王が発表しました。
2位は「28度以上」(24%)、3位は「26度」(23%)という結果になりました。
25度以下という回答は全体の2割弱でした。
同社はこの結果について、「2005年から始まったクールビズでは『職場の室温28度』が推奨されています。
家庭では住宅構造や外気温の影響も大きいため、エアコン冷房の設定温度は26~28度が一つの目安とされています。
2020年は新型コロナウイルスの流行で、リモートワークや学校のリモート学習などもあり、おうち時間が増えて節電が意識されたといった影響が考えられる」と分析しています。




エアコン冷房設定温度と、その理由を聞きました。
すると、設定温度が高くなると「節電」を意識する人が増えました。
一方、設定温度が低くなるほど「汗をかかない」と回答する人の割合が増えました。
同社は、「リビング冷房の設定温度は、女性としては『節電』『自分の要望』『子どもの健康』のために高めにしたいが、子どもや男性側の『家族の要望』で低めに設定している可能性が推察される」とコメントしています。




冷房設定温度別の体感を男女で比べました。
すると、どの設定温度においても、「涼しい」と感じている割合は、男性より女性のほうが多かったのです。
一方、「暑い」と感じている割合は、どの設定温度でも、女性より男性のほうが多い傾向が見られました。
調査対象者からは「夫と子どもは暑がりで、私は冷え性でエアコンが苦手。夫は扇風機1台を自分用に使い、私は足首に薄手のレッグウォーマーを愛用している」(36歳女性)、「家族の一人ひとりの快適温度が違うので、誰かに合わせざるを得ないのが困りごとだ」(52歳男性)といった声が寄せられました。

値上げされると家計に最も影響があると思うものを、首都圏在住の20~60代の既婚女性に聞きました。
すると、「電気料金・ガス料金」(74%)が最多で、「ティッシュペーパー」(47%)、「ガソリン」(45%)、「食用油」(39%)と続きました。


今回の調査は、2つの調査結果に基づいています。

1つ目は、「自宅リビングのエアコン利用と足元事情について」は、20年8~9月にインターネット上で実施されました。
調査対象者は、同社が運営する生活者研究のWebサイト「くらしの研究」の読者1万2469人です。

二つ目は、「生活者定点調査」で、22年5月にインターネット上で実施されています。
首都圏在住の20~60代の既婚女性500人から回答を得ました。


メモはここまでです。

私見ですが、家族でお暮しの場合、やはり皆さんの設定したい温度の中間温度で設定されているのでしょうか。
女性は寒くてお子さんや旦那さんは暑いようですから。
日によって、女性に合わせる、とか男性やお子さんに合わせるのもやりにくいのが現状でしょう。
毎日設定温度が違うと身体も慣れなくて、夏バテしやすいともいますから思案のしどころですね。
但し、節電も大切ですが、身体を壊しては意味がありません。
昨今の夏の気温は脅威です。
熱中症にコロナ…。様々あります。

特にお年を召した方々は、身体の感じる温度変化に鈍くなる傾向があるようです。
自分は、まだまだ余裕、と思うだけでなく、温度計を部屋に設置して温度変化に敏感になってほしいです。
お年寄りだけを差別するつもりで、ここに書いているわけではないです。

できるだけ、皆さん体をいたわることを心掛けてほしいです。


出典「ITmedia ビジネスオンライン リビングや居間の冷房はどのくらいに設定している? 2位は「28度以上」、1位は?
Print Twitter(test) short URL いいね:44

back to the TOP
2022-07-06 23:26:34

スリランカが「破産」宣言




※画像は、5日、コロンボで経済危機に抗議する人々(EPA時事)

スリランカが「破産」宣言をしたとのことで、メモを貼りつけます。


経済危機に直面しているスリランカのウィクラマシンハ首相は5日に、議会で演説し、国の「破産」を宣言しました。
危機的状況は来年も続く見通しだそうです。混乱の長期化は避けられないでしょう。
ガソリンなどの燃料が極度に不足しており、AFP通信によると、給油所で自動車に乗って数日間列に並んでいた60歳の男性が車内で亡くなっていたのが05日に見つかりました。

首相は議会で、金融支援策に向けた国際通貨基金(IMF)との交渉について説明していました。
地元紙デーリー・ミラー(電子版)によりますと、「過去には発展途上国として(IMFと)協議しているため、交渉はより困難で複雑になる。」と掲載しています。
年末にインフレ率が60%に達するとの見通しを示し、「2023年も困難に直面するはずだ。これは真実であり現実だ。」と強調しています。

また、首相はIMFに対し金融支援を得るための債務再編計画を08月までに提出すると、議会で演説し表明しています。


出典「JIJI.COM スリランカが「破産」宣言 燃料不足、危機長期化


「破産国家」とは。
国家が事故の債務の一部または全部を放棄することを言います。
具体的には、国債の元金切捨て、利子の切捨てないしは延期などで、国債に関する履行を放棄する場合です。

出典「コトバンク ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典「国家破産」の解説


「国債」とは。
国債はおもに財源調達を目的とするものですが、このほか、国の支払い手段として発行されるものもあります。それが、交付国債です。戦没者遺族などへの弔慰金等のかわりとして交付される狭義の交付国債や、交付国債の一種として国際通貨基金(IMF)など国際機関への出資や拠出にかえて発行される出資・拠出国債、株式会社日本政策投資銀行危機対応業務国債や原子力損害賠償・廃炉等支援機構国債があります。

出典「コトバンク 日本大百科全書(ニッポニカ)「国債」の解説
Print Twitter(test) short URL いいね:14

back to the TOP
2022-07-04 17:17:31

速報:KDDIの通信障害回復



KDDI関連の通信障害が復旧したとの一報が入りましたので、メモを貼りつけます。

KDDI関連で起きていた、大規模通信障害は、2022年07月04日午後4時時点で、音声通話やデータ通信について全国的にほぼ回復したと発表しました。
現在、ネットワーク試験の検証を行っているとしていまして、本格的な再開の時間は別途案内するとしています。

また、音声通話およびデータ通信が利用しづらいようでしたら、再起動するなどの操作を行ってほしいとのことです。

通信障害は07月02日の午前1時30分頃に発生して、ほぼ復旧するまで63時間経過していました。
KDDIによりますと、au、UQモバイル、povoなど最大で、およそ3915万回線で通話や通信がしづらくなるなどの影響が出ていました。


出典「TBS NWES DIG【速報】au通信障害「音声・データともに全国的にほぼ回復」
Print Twitter(test) short URL いいね:50

back to the TOP
2022-07-03 20:52:16

snow web siteへ不正アクセス?





まず、この2つの資料をご覧いただけますか。
上がFTPアプリの画面です。
怪しい意味不明のファイル名がずらっと並んでいます。
が、私が自分で転送した物ではありません。
40ファイル近く、同時刻で転送されていますので、ひと目で人手で転送されたものではないことが、わかるかと思います。
しかも、私のつけたファイル名+プログラムコードのような名前でしかも、ファイルサイズが0バイトです。
おかしいことが、わかるかと思います。

次に、2つ目の資料は、アクセス解析をレンタルサーバーから見たものです。
明らかにアクセスの日付が無い、これまた怪しいIPアドレスがあります。

2022年06月10日の資料

この資料は、私のWeb siteに対してのアクセスログです。
怪しいアクセスのみの資料を掲載しています。
調べると、イギリスからの意味不明アクセスであることがわかります。
私のURLが明らかに、意味不明なプログラムコードが足されています。


2022年06月29日の資料

次に、この資料も、私のWeb siteに対してのアクセスログです。
これも、怪しいアクセスのみの資料を掲載しています。
IPアドレスから調べると、驚いたことに、アメリカのMicrosoftでした。
しかも「BaiduSpider」とあるのは、中国の「百度」という検索サイトのクローサーでした。
クローサーとは、検索サイトの自動でsite情報を収集するプログラムです。
アメリカの大企業で、中国の検索サイトの自動情報収集プログラムからアクセスがあるっておかしいですよね。
しかも06月10日の資料と同じく、私のURLが明らかに、意味不明なプログラムコードが足されています。

それで、私のレンタルサーバー企業にメールで、不正アクセスが無かったか、メールで問い合わせたのですが、返事はそのようなアクセスの痕跡は無い、とのことでした。
ついでに、私のFTPアプリの画像も添付したのですが、画像は開けることができない、とのことで見てないのかもしれません。

皆さんは、どうお考えになりますか?
私は、不正アクセスだと思います。

それで、検索サイトから「BaiduSpider」のアクアセスを禁止する方法が書かれていましたので、そのように措置を致しました。


SetEnvIf User-Agent "Baiduspider" deny_ua
Order allow.deny
Allow from all
Deny from env=deny_ua

※注意!コピペするには、半角文字のドットをカンマに変えてください。

このようにhtaccessファイルに書き込んで、トップのフォルダに置くとアクセス制限できます。
今日、私は色んな意味で驚きました。
それでは。

出典「つめもよう Baiduspiderがウザイ!!
Print Twitter(test) short URL いいね:15

back to the TOP


PR (i)