ブログで趣味でプログラミングからお料理まで呟いています。よろしくー。(^-^)/


先月  2024年 5月  来月



1234
567891011
12131415161718
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

文字サイズ変更:

●雑記●

2024-05-03 23:47:33

最近の管理人(SNOW)より40



今回は、スケジューラーCGI 総合版(有料)のバージョンアップを行い、リリースしました。

ver5.00(snow_scheduler.cgi)では、デザインを可変にして統一し、総合版としました。
可愛いデザイン、スッキリデザイン、インコデザインを、選ぶことができる総合版です。

可愛いデザイン、スッキリデザイン、インコデザインの元々の資産を受け継いでの統一です。

ver4.00では、パソコン版とモバイル版を統合しました。

* snow schedulerについて *
snow scheduler は、少しのCGI知識とHTMLタグの知識があれば、CGIを設置、運用できるエディターです。
このスケジューラーは、ウェブサイト上で、スケジュールを、登録・編集・削除・表示などが行えるものです。

機能は以下の通りです。

・スケジュール 新規作成
・スケジュール 一覧(変更・削除)
・送金登録

詳しくは、「ダウンロード」で説明しております。


* サンプル画面 *
サンプル画面のログイン画面でID:user PASS:2024 でログインしてください。

◆可愛いデザイン(総合版の設定は、可愛いデザインになっています。)
・「sample1」画面サンプルです。
※パソコン専用画面です。

・「sample2」画面サンプルです。
※モバイル専用画面ですので、パソコンで見る場合、「F12 + F5」ボタンを押して、スマホ画面用にしてご覧ください。

※「index.html」でも、パソコンとモバイルとで振り分けて表示します。ダウンロードして設定してアップロードした後にこちらでも遷移できます。

◆スッキリデザイン(統合版で確認してください。)
・「sample3」画面サンプルです。
※パソコン専用画面です。

・「sample4」画面サンプルです。
※モバイル専用画面ですので、パソコンで見る場合、「F12 + F5」ボタンを押して、スマホ画面用にしてご覧ください。

※「index.html」でも、パソコンとモバイルとで振り分けて表示します。ダウンロードして設定してアップロードした後にこちらでも遷移できます。

◆インコデザイン(統合版で確認してください。)
・「sample5」画面サンプルです。
※パソコン専用画面です。

・「sample6」画面サンプルです。
※モバイル専用画面ですので、パソコンで見る場合、「F12 + F5」ボタンを押して、スマホ画面用にしてご覧ください。

※「index.html」でも、パソコンとモバイルとで振り分けて表示します。ダウンロードして設定してアップロードした後にこちらでも遷移できます。


3種類のデザインがあります。ダウンロードいただければと思います。
ダウンロードしたファイル(schedule_settei.pl)で、デザインを選んで設定していただければと思います。

それからダウンロードしたファイルの設定変更して、サーバーへのアップロードはパソコンで行ってください。ダウンロードは、パソコン版の左下にある「ダウンロード」ボタンをクリックしてくださいね。

それでは。
Print Twitter(test) short URL いいね:2

back to the TOP
2024-05-03 10:02:21

今日のひとこと:2024-05-03 -太古の火星-



今日は、太古の火星について紹介します。

GIGAZINE - 「太古の火星が地球と似た環境だった」ことが火星探査機のキュリオシティが発見した証拠から明らかに

上記の記事を、ここでも紹介したいと思います。

火星は太陽系の中でも特に地球と似ている星といわれており、かつて水が存在していた証拠や、生命の兆候の可能性がある有機化合物などが発見されています。新たに、NASAの火星無人探査機であるキュリオシティが、「太古の火星が地球に似た環境だった」ことを示す証拠を発見したそうです。

火星探査機のキュリオシティの科学機器のひとつに、岩石や土壌の元素組成を分析する「ChemCam」があります。

今回ロスアラモス国立研究所の研究チームはChemCamが収集したデータを分析し、ゲールクレーターというかつて湖の底だった所に高濃度のマンガンを発見しました。

ロスアラモス国立研究所の宇宙科学・応用グループのパトリック・ガスダ氏は、「地球上では大気中の光合成を行う生物とマンガンの酸化反応をする微生物によりこのような堆積物が常に発生しています」とコメントしています。

しかし、火星にはかつて生命が存在したという確証はなく、太古の火星で大気中の酸素を生成するメカニズムも不明であるため、ゲールクレーターでこれほど高濃度のマンガンが見つかったのは驚きだとのこと。

ガスダ氏は、「これらの発見は、火星の大気や地表の水で、より大きなプロセスが起こっていたことを示唆するものです。そして、火星の酸化を理解するためには、さらなる研究が必要であることも示しています」と述べました。

地球上の微生物は、酸化マンガンを代謝のエネルギーとして利用できるため、もし太古の火星に生命が存在していたとすれば、湖底のマンガンは有用なエネルギー源になった可能性があります。

ChemCam機器の主任研究者であるロスアラモス国立研究所のニナ・ランザ氏は、「ゲールクレーターの湖の環境は、今日の地球と驚くほど似ている居住可能な環境が火星にあった可能性を示唆するものです。マンガン鉱物は、地球の湖岸にある浅くて酸素豊富な水域でよく見られるもので、太古の火星でこのような特徴が見つかるのは驚くべきことです」と述べました。


私見ですが、火星でこのような発見があるのは驚くべきことでしょう。
その太古の火星のあったころの太陽の様子も気になります。
太古の太陽の様子を調べることは難しいでしょうけれども。

というのは、もっと太古の水星はどうだったのかな、と思うからです。
一番近い水星、金星が、地球に似た環境だったことはあるのでしょうか?



水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星、(冥王星)

※冥王星は、現在太陽系の惑星の認識から外れてしまいました。


地球以外の惑星が、太古の昔地球に似た環境だったことはあるのでしょうか?

答えを出すのは非常に難しいでしょう。
では、想像では、ありうるのではないかなと思います。

もし、現在の太陽より光や温度の度合いが弱ければ、の話ですが。
水星や金星は、地球より太陽に近い惑星です。

でも、太陽が現在より弱い光や温度の環境なら、あり得るのではないかなと思います。
そして、地球に近い土壌が存在するのならば、でしょうか。

興味は尽きません。

それでは。
Print Twitter(test) short URL いいね:2

back to the TOP


PR (i)

フェリシモ「コレクション」