ブログで趣味でプログラミングからお料理まで呟いています。よろしくー。(^-^)/


先月  2025年 1月  来月



1234
567 891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031

文字サイズ変更:

●雑記●

2025-01-19 11:14:59

今日のひとこと:2025-01-19 -のど自慢の日-



今日は、のど自慢の日です。

1946年(昭和21年)のこの日、NHKラジオの「のど自慢素人音楽会」が始まったことを記念して日本放送協会(NHK)が制定しました。

初めての聴取者が参加できる娯楽番組でした。
第一回の予選では、モンペや復員兵スタイルの人が朝早くから900人も集まりました。予選通過者は30人で競争率は30倍でした。人気のあった曲は「りんごの唄」「旅の夜風」「誰か故郷を思わざる」などでした。当初は鐘もなく、司会者が口頭で合格者に「合格です」、不合格者には「けっこうです」と告げていました。

この日は「のど自慢の日」であるとともに「カラオケの日」ともされます。

のど自慢のテレビ放送は現在でも続いていて、お昼になると歌う人を見ながら応援していました。
合格取れるといいね~、って思いながら。
それから、ストレス発散には歌を歌うのが一番!
昨日は、久しぶりに歌っておりました。
CHAGE and ASKAさんのYAH YAH YAHを歌いました。
ストレスがたまっている時は、これが一番歌いやすいです。
歌詞の途中にある「殴りに行こうか」これが一番スカッとします。

皆さんは、どんな歌が好きですか?

それでは。
Print Twitter(test) short URL いいね:22

back to the TOP


PR (i)

フェリシモ「コレクション」