日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
文字サイズ変更:
トップページ > 日頃のレシピ
●日頃のレシピ●
2025-01-06 14:07:20やみつきな小松菜と豚バラのポン酢和え
レシピ(1人分)
小松菜 1/2袋(150g)
豚バラ薄切り肉 150g
ぶなしめじ 1/4袋
酒 大さじ1/2
塩 ひとつまみ
ポン酢しょうゆ 大さじ2
※手作りポン酢しょうゆは、こちら
あったら
ダイコン 5cm
ダイコンのない場合
カットネギ 少量
1.小松菜は食べやすい大きさに切ります。細かすぎない方が良いです。
2.豚肉も食べやすい大きさに切ります。
3.ぶなしめじは、いしづきを取り、ばらす。
4.耐熱皿に小松菜、ぶなしめじ、豚肉の順番に重ねて、酒、塩の順にふり入れて、ふんわりラップをして電子レンジ600Wで3分30秒で加熱します。
5.あったら、ダイコンはすりおろし、水気を切ります。
6.加熱した食材を器に盛りつけ、大根おろしを乗せ、ポン酢をかけます。
ダイコンのない場合は、加熱した食材を器に盛りつけ、カットネギを乗せて、ポン酢をかけます。
出来上がり!
(^-^)<ダイコン無しでも美味しいけどあればベター!
Print
Twitter(test)
short URL
いいね:10 back to the TOP |