ブログで趣味でプログラミングからお料理まで呟いています。よろしくー。(^-^)/


先月  2024年 11月  来月





12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

文字サイズ変更:

●雑記●

2024-11-23 09:46:59

今日のひとこと:2024-11-23 -勤労感謝の日-



今日は、勤労感謝の日です。

国民の祝日」の一つ。1948年(昭和23年)に公布・施行された「祝日法」で制定。「勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」ことを趣旨としています。
新嘗祭とは、天皇が新しく収穫された新穀を食べて、その年の収穫を感謝する儀式です。これが第二次世界大戦後のGHQの占領政策によって天皇行事・国事行為から切り離される形で改められたものが「勤労感謝の日」です。




新嘗祭は1872年(明治4年)までは旧暦11月の2回目の卯の日に行われていた。1873年に太陽暦(グレゴリオ暦)が導入されたが、そのままでは新嘗祭が翌年1月になって都合が悪いということで、新暦11月の2回目の卯の日に行うこととした。それが1873年では11月23日でした。



しかし、翌1874年(明治7年)からは11月23日に固定して行われるようになりました。11月23日という日付自体に深い意味はなく、たまたま日本が太陽暦を導入した年(1873年)の11月の2回目の卯の日が11月23日だっただけです。

休日としての歴史は1873年(明治6年)公布の太政官布告「年中祭日祝日ノ休暇日ヲ定ム」から続いています。一時は5月1日のいわゆる「メーデー」に「勤労感謝の日」を移動させる案が浮上したが、現在は頓挫しています。


勤労感謝の日というと、日頃働いているお父さんやお母さんに感謝しようというような日だと思っていました。
それで、間違いではないのでしょうけれど大人になって自分も働くようになると自分の労いの日のような位置付けになっていたように思います。
これからは、新米をなるべく食べてその年の収穫に感謝したいところですね。
新米も物価高で値段が上がってきてはいますが…。

皆さんは、勤労感謝の日に何かしますか?

それでは。
Print Twitter(test) short URL いいね:9

back to the TOP


PR (i)

フェリシモ「コレクション」