ブログで趣味でプログラミングからお料理まで呟いています。よろしくー。(^-^)/


先月  2024年 9月  来月
1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930





文字サイズ変更:

●雑記●

2024-09-22 15:19:02

今日のひとこと:2024-09-22 -秋分の日-



今日は、秋分の日です。

「国民の祝日」の一つ。1948年(昭和23年)に公布・施行された「国民の祝日に関する法律」(祝日法)により制定しました。

「秋の彼岸」の中日でもあるため、「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」ことを趣旨としています。

この日は二十四節気の一つ「秋分」で、9月23日頃にあたります。昼と夜の長さが同じになる日とされるが、実際は昼の方が若干長い。「秋分の日」の前後三日間とこの日は「秋の彼岸」であり、墓参りをする人が多いのです。東にある現世と西にある仏の世界が最も近くなるとされる特別な日でもあります。

戦前の旧祝祭日では大祭日の一つ「秋季皇霊祭」でありましたが、1947年(昭和22年)に廃止されました。祝祭日ではなくなったが、「秋季皇霊祭」は宮中祭祀の一つであり、歴代の天皇・皇后・皇親の霊を祭る儀式として、現在も「春分」(3月21日頃)における「春季皇霊祭」とともに宮中で行われております。

春分の日・秋分の日の日付は、その前年の2月1日に国立天文台が作成する『暦象年表』という小冊子に基づいて閣議で決定されるのです。よって、2年後以降の春分の日・秋分の日は確定していない。また、祝日法上では「秋分日」としており、日付を指定しておりません。


従来は9月15日だった国民の祝日「敬老の日」が、ハッピーマンデー制度と呼ばれる祝日法の改正により、2003年(平成15年)から9月の第3月曜という移動日に変更されました。

これにより土曜日と日曜日、「敬老の日」「秋分の日」で4連休となる場合があります。さらに「敬老の日」と「秋分の日」の間が平日(火曜日)の場合は祝日法の規定によりこの平日が「国民の休日」となり5連休となる場合もあるのです。


秋分の日を迎える頃には、大抵涼しくなり始めていて秋を感じるのですが、ここ近年は暑いですね。
でも、雨も多くて移動どころか災害に遭いそうでヒヤヒヤする人もいるのではないでしょうか。
気をつけるにも限度があります。
どういたらいいでしょうね?
海外に引っ越しもままならないですよね。

皆さんならどのようにしますか?

それでは。
Print Twitter(test) short URL いいね:5

back to the TOP


PR (i)

フェリシモ「コレクション」