Loading...

snow web site logo

お問合わせ
About us
Blog

雑記
日頃の想いとひそかな考察

先月 last month  2025 年 04 月  来月 next month
日 sun月 mon火 tue 水 wed木 thu金 fri土 sat


12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27 28 29 30


Editer:snow Date:2025-04-25 00:46

今日のひとこと:2025-04-25 -エアコンの試運転について-



今日は、エアコンの試運転について紹介したいと思います。

今年も気温が25度を超え、夏日を観測するところが出始めました。
皆さんは、快適に夏を乗り切るためにエアコンの試運転を実施していますか?

私の家では、すでにエアコンが稼働している時があります。(^-^;

本格的にエアコンが使われる夏になると、エアコン業界は点検、修理、買い替えなどの依頼が集中して、修理対応や設置工事などに通常以上の時間がかかる可能性が高くなります。

だから、夏に安心してエアコンを使用できるように、今の時期に試運転することを提案したいと思います。

試運転は、まず「冷房の設定温度を最低(16~18度)に設定し10分程運転」してから、

1.冷風が出ているか
2.異常を示すランプが点滅していないか確認する

さらに、「30分ほど冷房運転」して、

3.室内機から水漏れしていないか確認する
4.不快な匂いや聞きなれない音がしていないか確認する

以上のようなことをチェックすることをオススメします。


それから、節電に繋がるお手入れは、

1.2週間に1回のフィルター掃除をする
2.室外機周辺の空気の流れを確保して、高温になることを避ける

以上のお手入れで効果的に過ごすことができます。


例年、熱中症で搬送することも多い中、安心して夏を迎えるコツとして呼びかけたいと思います。

それでは。

Twitter short URL いいね:3

月間アーカイブ
 ▼2025 年

↓
PR このサイトには広告が掲載されています。