Loading...

snow web site logo

お問合わせ
About us
Blog

雑記
日頃の想いとひそかな考察

先月 last month  2025 年 04 月  来月 next month
日 sun月 mon火 tue 水 wed木 thu金 fri土 sat


12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728 29 30


Editer:snow Date:2025-04-11 09:53

今日のひとこと:2025-04-11 -2025 春2 春の植物 4月-



家族から、花が届きました。

紫色と白色の花は、リナリアです。
黄色の花は、キクです。


リナリアは、姫金魚草とも呼ばれる春から初夏に花が咲く一年草です。
リナリアの花言葉は、「この恋に気付いて」「幻想」です。


菊の種類は大きく分けると3種類あります。ひとつは、「食用菊」です。次に中国から日本に入ってきた「古典菊」です。これらは、地方の名前を付けて種類別になっており「江戸菊」や「嵯峨菊」などの菊もあります。一方、欧米で生まれた菊を「洋菊」と言います。

菊全般の花言葉は「高貴」「高潔」「高尚」です。これらは皇室の紋章が菊なので、それが由来になっているといわれています。


「近所の人から沢山の花をいただいたのでおすそ分けするね」ということで今回の花は届けられました。
香りを嗅ぐと、独特の面白い香りが小さく漂っていました。
春の花の一種ですね。

それでは。


出典「LOVEGREEN - リナリアの花言葉|種類、花の特徴、名前の由来

出典「Kurashi-no - 日本を象徴する花!菊(キク)の花言葉とは?その意味や由来、特徴をご紹介!

Twitter short URL いいね:15

月間アーカイブ
 ▼2025 年

↓
PR このサイトには広告が掲載されています。